こんにちは、みなのです。
2022年10月08日に、GoogleAdSenseを一発合格したので詳細を公開します!

記事数もPV数もまだまだ少ないブログですが、それでもGoogleAdSenseは合格できます。
審査基準が不明なので絶対こうと言うことはできませんが、アドセンスの審査が中々通らないと悩んでいるブロガー様に少しでも参考になれば幸いです。
GoogleAdSenseって?
GoogleAdSenseとは、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスで、ブログやWebサイトに設置した広告をユーザーがクリックすることで収入を得ることができる仕組みです。
審査に通りさえすれば誰でもGoogleAdSenseを設置できるので、ブログ初心者が収益を得るならまずはこれからと言われているものです。
しかし、Googleからの明確な審査基準が公表されていないため初心者には厳しいと思っていました。
おおよその審査基準としては以下が言われています。
・独自のドメインを取得している
・ポリシー違反が無い
・(そのサイトが)ユーザーにとって価値のあるコンテンツ
・お問い合わせ、プライバシーポリシーの設置
このブログについて
このブログの歴史
- 2021年10月ブログ開設
ライターになりたかったため、その勉強になればと思い開設
この時は収益など考えず、書きたいことを書く目的 - 2021年1月ポケモンアルセウスの記事で軽くバズる
Twitterでバズって1日1000PVくらいいった
- 2021年4月モチベーション低下のため更新停止
停止中もサーバーやドメインは停止せず
- 2022年9月ブログ再開
なんとなくモチベーションが復活してきた
- 2022年10月検索からの流入があることに気づいて収益化を考える
SEO対策で既存記事のリライト等を開始
- 10月5日ダメ元でアドセンス申請
- 10月8日アドセンス一発合格!
アドセンス合格までの経緯はこんな感じです。
収益を意識して、SEO対策などをするようになったのはほんの最近です。
申請後はかなり時間がかかると言われていたので、3日で合格通知がきたのは驚きでした。
ちなみに、関係あるかは不明ですがサーバー、ドメイン共にお名前.comです。
WordPressの使用テーマはCocoon。
記事内容
ジャンル | 雑記ブログ ・ダイエット ・競馬 ・イヤホンのレビュー ・体験談 など |
記事数 | 申請当時11記事 |
総PV数 | 総PV数7,827(現在) |
文字数 | 1記事あたり1500~4000 ※一部10000文字クラス有 |
アフィリエイトリンク | もしもアフィリエイト |
お問い合わせフォーム設置 | 有 |
プライバシーポリシーの設置 | 有 |
正直、何故合格したのかよくわかりません。
申請時、アフィリエイトリンクがあるとダメとかギャンブル関連の記事はアウトなどといった情報を見たのでダメ元の申請だったのです。
まだまだ1日あたりのPV数も少ないし、そのうち合格すればいいなくらいの気持ちでした。
まとめ

以上が、僕がGoogleAdSenseを一発合格した時の話でした。
あまり参考にならないと思いますが、こんな弱小ブログでも合格できるよということを伝えたかったのです!
まだ合格できていない方、審査待ちの方に少しでも参考になっていたら幸いです。
コメント